ツアーポイント
〈ロッククライミング編〉
槍ヶ岳・穂高岳、剱岳など、コースによっては岩場・鎖、ハシゴ等が出てきます。そこをバランス良く、安全に通過するための技術(三点確保、道具の使い方、歩き方)を学び、練習しています岩場初級編・中級編のもうワンステップ上の練習会。
【こちらはクライミングシューズを必須装備としたプランです】
ツアースケジュール
日帰り |
---|
小田急線 本厚木駅(8:40頃集合予定) |
講習内容 人の少ない平日に各地のクライミングゲレンデにて、用具の使い方、重心移動、ホールドの持ち方、足の置き方、ロープワークの内容等を講習します。 |
参加条件 初級編・中級編でロッククライミングに興味をお持ちの方、どうぞお気軽にご参加ください。「〇級以上登れる方」等の制限はございませんのでレベルに合わせて楽しく登りましょう!様々な岩場への遠征計画も検討しております。ぜひお楽しみに |
備考
現地の天候等によっては変更・中止させていただき場合もございます。
※雨天中止の際は、前日17時までにご連絡させていただきます。