2024に発行される新1万円札に渋沢栄一の肖像が使われます。又2/14(日)から始まったNHK大河ドラマの主人公でもあります。
生涯を通じて約500社に及ぶ企業の設立などに関わり、「近代日本経済の父」「日本資本主義の父」などと呼ばれる渋沢栄一。渋沢の生まれ故郷・深谷市を訪ねます。
渋沢が設立・経営などに関与した主な会社:みずほ銀行、王子ホールディングス、東洋紡、東京ガス、清水建設、帝国ホテル、川崎重工業、住友重機械工業、アサヒビール、サッポロビール、東宝、日本経済新聞社等。。
3/14(日) 2,000円(入場・観覧料別)、3/13(土)・3/14(日)両日ご参加の場合は、3,000円。
岡本 功
「大きなアメリカよりも小さな確かなスイス」を目指す、そんな登山ツアーを実践してまいります。かつては北アルプスに明け暮れ、今は北海道の利尻・礼文から沖縄の西表島まで、主に花中心のツアーをご案内させていただきます。「愛と感動」の山旅案内人です。
(公社) 日本山岳ガイド協会 認定ガイド
出発日:2022年3月26日(土)
ツアーコード:HA06
地域:北陸信越
出発日:2022年4月29日(金)
ツアーコード:DB01
地域:北陸信越
出発日:2022年6月17日(金)
ツアーコード:AB16
地域:北海道
出発日:2022年7月15日(金)
ツアーコード:AB01
地域:十勝・大雪周辺